美夜古泉駅と、ちくまる君
美夜古泉駅と、ちくまる君
平成20年2月運行終了
行橋駅とちくまる君
投稿者 : 平成筑豊鉄道を元気にする会
2007.03.25 嘉麻川鉄橋を渡る。
車両見学会の日、キハ2004がちくまる号と浪漫列車が留置している近くを通過する。へいちくの車両が3つそろっていた。
投稿者 : 塔サキ 様
雪が少し積もってるが、イエローちくまる号が筑豊の人気SLであった貝島炭鉱のコッペル号が保存されている直方市石炭記念館のそばを通るシーンを撮影しました。その複々線は石炭輸送に活躍しました。
投稿者 : 塔サキ様
少し前になりますが、ゴールデンウィークの天気の良い日に初めて油須原駅に行って来ました。
駅構内で何枚か撮影していたら、♯マクセル号が来ました。
古びた駅と対照的な明るい色の列車も素敵ですね。
投稿者 : あとり様
JR九州発足する日に、九州の豊かさに貢献する鉄道会社を目指しますと宣誓した広告がキハ2004の車内にあった。今年はJRグループが発足して30年。
投稿者 : 塔サキ 様
金田で行われたキハ2004の乗車会に行った時、準急色が復活したシーンを撮影しました。
投稿者 : 塔サキ様
ここ崎山八幡神社付近はこの時期紫陽花、菖蒲と季節感いっぱいの風景が広がります。
投稿者 : やたがらす様