ベタですが匂金3連橋梁付近から撮影しました。風立ちぬ、空の色がもう秋ですね。
投稿者 : 祝・シェパード犬10歳誕生日記念 様
ベタですが匂金3連橋梁付近から撮影しました。風立ちぬ、空の色がもう秋ですね。
投稿者 : 祝・シェパード犬10歳誕生日記念 様
彼岸花を求めて、へいちく沿線に行ってきました。この日はあいにくの曇り空でしたが、崎山駅近くのこの場所は今年も見事なレッドカーペットでした。
投稿者 : ポン太 様
この時期彼岸花が青ちくまるのブルーを引き立ててくれてます
投稿者 : やたがらす 様
夜の直方駅。その日は日曜日の夜、ちくまる号と黄緑色のちくまる号が両面ホームに並んでいるところを撮影。日・祝日ダイヤでもこのようなシーンはあるのかな。
投稿者 : 塔サキ 様
直方駅で停車中の車内より撮影
投稿者 : 窓壁の母 様
へいちく浪漫号と一緒に休憩している時刻表50周年ヘッドマーク付きのゆめタウン号。これはへいちくにとっては貴重なシーンである。
投稿者 : 塔サキ 様
お彼岸の日、赤く燃えるような彼岸花
列車のお客様も喜んで頂けるかな・・・
(22日に彼岸花を残して草刈りをして頂きました)
シルバーの皆さんありがとう(*^_^*)
投稿者 : 平成筑豊鉄道を元気にする会
昭和の絶頂、あの頃を思い出させる吊り革です。
投稿者 : ハイ成功 様
炭鉱節発祥の地に近い田川伊田駅に、へいちく浪漫号が停車中に三日月が出て、近くの元三井田川鉱の煙突がライトアップされていたことから炭鉱節のシーンを演出した写真ができました。
投稿者 : 塔サキ 様
へいちく25周年の年、ちくまる号と開業当初の塗装車がすれ違うところ。
投稿者 : 塔サキ様