和布刈からノーフォーク広場駅へ抜けるトンネル付近です。
投稿者 : シプリアニ様
和布刈からノーフォーク広場駅へ抜けるトンネル付近です。
投稿者 : シプリアニ様
ノーフォーク広場駅です。門司港地区は観光整備されており、冬季はイルミでムード満点になります。
投稿者 : シプリアニ 様
潮風号の天井画です。暗所に入ると光りアートに変わります。
投稿者 : シプリアニ 様
田川後藤寺駅は筑豊のジャンクション駅としてにぎわいを見せています。
投稿者 : 崎トウ 様
源じいの森駅に入線する列車は、駅の上に在る橋の左右どちら側から撮影しても絵になります。レールの蛇行具合が好きです。
投稿者 : シプリアニ様
直方市石炭記念館で保存されているコッペル型SLの撮影をしている時に、初代ブルーちくまる号がガッツポーズして終着駅直方に向かって快走していた。
投稿者 : 崎トウ 様
潮風号が鳥居を背景に通過するところです。
投稿者 : シプリアニ 様
イエローちくまるとJRのワンマンが並んでいた。これも駅のにぎわいの一つである。
投稿者 : 崎トウ 様
410号炭都物語号と、501号へいちく浪漫号が首差並び。
投稿者 : シプリアニ 様
オリジナルヘッドマークを掲出した貸し切り列車が走りました!
投稿者 : 森のクマ 様