麦畑と遠くの山々、青空の下を1両のローカル線の車両が走っている、そんな遠い記憶の中にある風景がへいちく沿線にはまだまだ残っていると思います。
みなさんの記憶の中の風景をへいちくに乗って探してみませんか。
投稿者 : まめじろう様
麦畑と遠くの山々、青空の下を1両のローカル線の車両が走っている、そんな遠い記憶の中にある風景がへいちく沿線にはまだまだ残っていると思います。
みなさんの記憶の中の風景をへいちくに乗って探してみませんか。
投稿者 : まめじろう様
3月上旬に来た時はほとんど咲いてなくリベンジに来ましたが、今回は沢山咲いててなのはな号も嬉しそうでした。
投稿者 : いい日旅立ち様
いい季節になりました。菜の花の黄色とマクセル号のピンクが引き立っています
投稿者 : やたがらす 様
直方・福智方面には雪がありませんでした。
車内ではテレビクルーの取材が行われている様子です。
投稿者 : 森のクマ 様
青ちくまるデビュー以来毎週走る姿を追っていました。金田駅に停車中は見たものの、走っているところは全く見つけられませんでした。昨日市場駅付近でやっと発見です。いや~、軽快です!!!
投稿者 : やたがらす 様
麦秋の筑豊路を走る平筑鉄道の車両です。
投稿者 : west さま
菜の花の咲く長閑な筑豊路を春を謳歌するように走る「日立マクセル号」です。
投稿者:西 さま
僕、毎日頑張って走っているから皆さん乗ってね!!
投稿者: 西 さま
梅雨の中休みの晴天の日に鷹取山に登って麓を眺めていたら、市場駅と中泉駅の間をちくまる君が走ってきたので望遠レンズで撮影しました。
投稿者: short game さま
菜の花が咲き誇る線路端、こちらも菜の花イエローをまとった列車が駆けてくる。
ディーゼル音も軽やかに、直方へラストスパート。
投稿者:Moon さま