へいちくデビュー塗装車両が0キロポスト地点に停車中。
投稿者 : 崎トウ様
へいちくデビュー塗装車両が0キロポスト地点に停車中。
投稿者 : 崎トウ様
JR九州福北ゆたか線の多彩な車両に見送られて直方を発車した。
投稿者 : 崎トウ 様
新しいコースでひとつ星が復活し、早速乗車してきました。ちくまるが描かれたカップ酒が配られたほか、地酒が飲み放題で大満足でした!
投稿者 : ポン太 様
平成筑豊鉄道と同じ石炭輸送の歴史をもつ台湾鉄路管理局・平渓線と姉妹鉄道の協定締結記念ヘッドマークを付けたブルーちくまる号。これをきっかけにへいちくも黒字に向かってレッツゴー
投稿者 : 崎トウ 様
雨の日、へいちくロマン号がローカル列車として直方にやって来た。ちょうどその日が直方五日市だったかも。
投稿者 : 崎トウ 様
リニューアルされたブルーちくまるが終着駅直方に向けて駆け抜ける。
投稿者 : 崎トウ 様
イエロー塗装をしたちくまる号が夕方が近くなった菜の花が咲く直方の町を駆け抜ける。
投稿者 : 崎トウ様
かつてはちくまるグリーン号として活躍していた411号がリニューアルされ、へいちく公式LINEスタンプ号として活躍しています。ちくまるがグッドとしているところは今日もいい日という感じです。撮影は直方駅ホームです。
投稿者 : 崎トウ 様
へいちくの直方駅は元国鉄直方駅の貨物ホームの後を使用しており、そこから列車は発車する。
投稿者 : 崎トウ 様
ある日直方駅になぞの特急車両が来た。それはJR西日本所有の電気検測車だった。見るとこのスタイルは国鉄485系を思わせる車両であった。それにへいちくの列車を入れたシーンはなかなか見れないシーンでもある。
投稿者 : 崎トウ様