場所から探す: 東犀川三四郎駅

稲刈りの季節

黄金色に輝く京都平野を見たくて久々に馬ヶ岳に登ってみました。平成筑豊鉄道沿線では早くも稲刈り作業が最盛期を迎えていました。

投稿者: ポン太 さま

感謝!

厳しい残暑の中、東犀川三四郎駅に行くと、続命院子供会さんが手入れされている花壇の色とりどりの花が迎えてくれました。

投稿者: マツモトタカシ さま

お見送り

日中は残暑が厳しいですが、日差しが傾くと暑さが少し和らぐようになりました。本日最後の一枚を、ヤギたちと見送りながらパチリ。

投稿者: ポン太 さま

梅雨の中休みに

梅雨の中休み、久しぶりに青空が出ました。大坂山から御所ガ岳の山並みの下、アジサイと田んぼの向こうに黄色のちくまる(なのはな号)が走りぬけて行きました。

投稿者: マツモトタカシ さま

田植えの季節

忙しい田植えの時期も終盤を迎えました。田植えが終わった水田風景を黄色い鮮やかな菜の花号が走っていました。

投稿者: M.H さま

田植えの季節

急坂を登って30分、馬ヶ岳山頂に着くと眼下に絶景が広がっていました。ちょうどに、黄色い気動車が水鏡の中をやってきました。

投稿者: ポン太 さま

コスモスバンザイ!

秋になると東犀川三四郎駅付近では、たくさんのコスモスが咲きます。ちくまるは嬉しそうにバンザイをしています。

投稿者: にしおかこうじ さま

菜の花列車

まだ春浅い頃でしたが、線路脇に少しだけ菜の花が咲いていました。望遠レンズで圧縮して、菜の花畑の中を黄色い列車が行くように表現しました。

投稿者: chemhiro さま